トラベラーズノート 2023 ダイアリー レギュラーサイズ 本体 パスポートサイズ 本体 リフィル レギュラーサイズ リフィル パスポートサイズ ペンホルダー ブラスクリップ コットンジッパーケース オーダー名入れ スパイラルリングノート ブラスプロダクト レギュラーアイテム 限定カラー クラフトエンベロップ ファクトリーオリジナル COFFEE TABLE TRIP 2023 NEW チャーム レザーホルダー レザージッパーケース ペーパークロスジッパー オリジナルリフィル ケア用品 スタンプ オーダーネームスタンプ ステーショナリー カード/紙もの Travel Tools Collection マスキングテープ 革小物 革小物名入れ 日用品/アクセサリー バッグ/ポーチ トラベル用品 コットンバッグ コーヒー関連/おやつ レザーハンギングフック 書籍 アロマ(hibi) コラボレーション Baum-kuchen BUTLER VERNER SAILS The Superior Labor TO&FRO よりみちノート Nigel Cabourn オリジナルマスク TOYO STEEL Ko'da style tokyobike ACE HOTEL 北斗星 東京メトロ パンナム リペア/パーツ
『トラベラーズノート』に、2017年の限定カラーとしてオリーブエディションが登場します。 トラベラーズノートに似合う革の色はなにか? 2006年に黒と茶色を定番ラインアップにして以来、色もまた、ひとつのテーマとして試作を繰り返してきました。 トラベラーズノートの特徴は、革本来の素材感を活かし、使うほどに味わい深く変化すること。この特徴は逆に、革の個体差によって、色や風合いの変化が生まれやすいという性質を伴います。その変化を予測しながら、トラベラーズノートらしい色合いやトーンを追求していくことは、時間のかかる作業になります。 そんななかで、2011年の5周年キャメル、2015年のブルーエディションに続き、2017年、また新しい色のトラベラーズノートが形になりました。 目指したのは、太古より根を張る樹木に囲まれた原生林の森の色。 かつてヘンリー・ソローは、ウォールデン池畔の森に丸太小屋を建て、ひとり自給自足の生活を送りながら『森の生活』を記し、写真家星野道夫は、アラスカの荒野に魅了され、数々の美しい作品を残した後、シベリアで散りました。 日本の山林を歩き詩作の着想を得た芭蕉や山頭火、アメリカのビッグサーで暮らし、その野生の森での生活を作品に記したブローティガンやケルアック。 森はそこを旅する多くの芸術家たちに、新たな作品を生み出すエネルギーを与えて続けています。 そんな深い森をイメージした色の『トラベラーズノート オリーブエディション』が、2017年の限定カラーとして登場。あわせて、ノートと一緒に使ってほしいオリーブカラーの『ペンホルダー』と『ブラスボールペン』も作りました。ブラスボールペンは、リングが大きめに作られたオリジナルパーツを使用。付属のパーツにボールペン本体を取り付ければ、アウトドアでも書きたい時にすぐ使用できます。 トラベラーズノート オリーブエディションを手にすることで、前人未踏の荒野を歩く旅人の気分を胸に抱きながら、旅するように毎日を過ごしてください。 Have a nice trip into the wild with TRAVELER’S notebook OLIVE EDITION!
トラベラーズノート オリーブエディション 4,200円+税
ブラス ボールペン オリーブエディション 2,400円+税
ペンホルダー <M> オリーブエディション 900円+税