いつも持ち歩きたい道具とぴったりのレザーケース

お気に入りの道具がぴったり収まる専用のケースっていいですよね。その道具を使わない人にとってはまったく必要がないものなので汎用性はないし、そもそもケースがなくても使える場合も多いのですが、大切な愛着のある道具を味のある革のケースに入れるだけで、より愛着が湧き、持ち歩くのも楽しくなります。
このたび、トラベラーズノートと同じ革を使って、いつも持ち歩く道具にぴったりのレザーケースを新たに3種類作りました。
トラベラーズカンパニーとのコラボレーションバージョンをリリースしているVICTORINOX クラシックSDは、コンパクトなボディにナイフやハサミなど7種の機能を収納。ナイフはカートンを開けたり、ハサミは紙やテープを切ったりするのはもちろん、爪切りとしても使うこともできて、いつも手が届くところに置いておきたい道具です。一つ目は、そんなクラシックSDをより快適に持ち歩くための専用レザーケースです。リングが付いているので、キーホルダーやバッグに取り付けやすく、クラシックSD本体のリングに付属の革タグを取り付ければ、使いたいときにさっと取り出せます。
二つ目は、ヴァンゴッホやレンブラントの固形水彩12色セットのケースと、サクラ水筆ペン小を一緒に入れて持ち歩けるレザーケースです。コンパクトなパレット付のケースに12色の固形水彩がセットされた水彩セットと水筆に、ノートがあればいつでもどこでも気軽に水彩画を描くことができます。レザーケースに入れるころで、どちらも一緒に持ち歩くことができます。
そして、三つ目はリーディンググラスなどのスリムなメガネを入れるためのレザーケースです。ネックストラップやキーチェーンなどにひっかけるのに便利なヒモが付いていて、ホックやふたがないのでさっと取り出しやすく、コンパクトなのが特徴です。かけたり、外したりする頻度が多い、リーディンググラスにおすすめです。
どれもトラベラーズノートの革を使用して、タイのチェンマイでハンドステッチで作っています。手作りの温かい風合いに加え、使うほどに革の味わいが深まるのも魅力です。道具とあわせてのギフトにもおすすめです。
ラインアップ
レザーケース クラシックSD用 茶
レザーケース クラシックSD用 茶 1,320円(税込)
トラベラーズカンパニーとのコラボレーションバージョンをリリースしているVICTORINOX クラシックSDがぴったり収納できるレザーケースです。

クラシックSDは、コンパクトなボディにナイフやハサミなど7種の機能を収納。ナイフはカートンを開けたり、ハサミは紙やテープを切ったりするのはもちろん、爪切りとしても使うこともできて、いつも手が届くところに置いておきたい道具です。

リングが付いているので、キーホルダーやバッグに取り付けやすく、クラシックSD本体のリングに付属の革タグを取り付ければ、使いたいときにさっと取り出せます。

トラベラーズノート茶の革を使っているので、使う程に味のある色に変わっていくのも魅力です。ケースに入れると、持ち歩くのも楽しくなりますよ。
レザーケース 水彩ケース用 茶
レザーケース 水彩ケース用 茶 3,740円(税込)
ヴァンゴッホやレンブラントの固形水彩12色セットのケースと、サクラ水筆ペン小を一緒に入れて持ち歩けるレザーケースです。


ロイヤルターレンス社の固形水彩12色セットは、12色の固形水彩絵具がパレットとしても使える金属製のケースに入っていて、持ち歩きやすいのが特徴です。小さな筆が付いていますが、そこに水筆を加えることで、カフェのテーブルでもすぐに水彩の絵を描くことができます。固形水彩セットと水筆を一緒に気軽に持ち歩きたいとの想いで、こちらの専用ケースを作りました。
ロイヤルターレンス社の固形水彩12色セットは、最高峰の「レンブラント」と比較的お買い求めやすい「ヴァン・ゴッホ」の2つのブランドがラインアップされていますが、どちらもケースは同じサイズになっています。

トラベラーズノートの革を使い、チェンマイでハンドステッチで作っています。使うほどに革に味わいが深まり、持ち歩くのがより楽しくなります。
レザーケース リーディンググラス用 茶
レザーケース リーディンググラス用 茶 2,420円(税込)
リーディンググラスなどのスリムなメガネを入れるためのレザーケースです。ネックストラップやキーチェーンなどにひっかけるのに便利なヒモが付いていて、ホックやふたがないのでさっと取り出しやすく、コンパクトなのが特徴です。

トラベラーズノートの革をメガネの形にあわせて型抜きし、ハンドステッチで作りました。

大きめのメガネやサングラスに向かず、中に芯などが入っていないソフトなケースになりますが、その分コンパクトで軽くて軽快に使えるケースです。
※コンパクトなサイズのメガネに合わせたサイズになっています。大きめのセルフレームのメガネやサングラスは入らない場合がございますのでご注意ください。

※厚めのメガネなどの場合、内側からドライバーのグリップ部分などを入れて押すことで革を伸ばしていただくと、入れやすくなります。

かけたり、外したりする頻度が多いリーディンググラス用ということで、ネックストラップやキーチェーンなどにひっかけるのに便利なヒモがついています。
その他のレザーアイテム
江戸時代より続く日本橋木屋の爪切りや、日本のナイフの代名詞にもなっている肥後守の専用レザーケースも好評発売中です。
トラベラーズノートの革で作った、トラベラーズファクトリーオリジナルのレザーアイテム。旅にも、旅するように過ごす日々にも便利なアイテムを他にもたくさん取り揃えています。こちらもぜひ>>