• メニュー
  • カート

スタッフのトラベラーズノート

STAFF NOTE

トラベラーズノートの使い方は十人十色。使うスタイルや、工夫、アイデアで個性がはっきり表れるのもトラベラーズノートの特徴です。
こちらでは、トラベラーズファクトリーで働くスタッフが使っているトラベラーズノートをご紹介します。ノートの使い方のちょっとしたヒントになれば嬉しいです。

STAFF NOTE

第3回目は、トラベラーズファクトリーエアポートスタッフのSさんのノートを紹介します!

―簡単に自己紹介をお願いします。
思い返せば子どもの頃からモノ作りが好きでした。大人になってもハンドクラフト熱は冷めず、イラスト、消しゴムハンコ、アクセサリーなど色々と手を出しています。
作ったもので笑ってもらうのが嬉しくて友人へプレゼントを作ってみたり。映画を観たりなにかを作ったり、家でまったりするのが好きなインドア寄りの人間です。

―Sさんの消しゴムハンコは、名人級です。特にスニーカーをモチーフにしたハンコは、スニーカーショップで働いたこともあるSさんならではの視点で、メーカーやシリーズのディテールも再現されていて必見です。そんなSさんに、使っているトラベラーズノートを紹介してもらいました。

STAFF NOTE

―お使いのトラベラーズノートを見せてください!
エアポート店が2023年2月に再オープンした際に購入した、ACE HOTELコラボレーションのトラベラーズノートです。名入れの文字は、ラッキーナンバーだと思っている自分の誕生日3月9日にちなんで「--39--」にしました。最初の質感を出来るだけキープしたいので、革のお手入れには何も塗らず、たまにブラッシングする程度です。

使用アイテム:TF トラベラーズノート ACE HOTEL KYOTO キャメル (07100900)オーダー名入れ (07150301)トラベラーズノート ブラスクリップ 飛行機柄 (43090006)
その他私物

STAFF NOTE

こちらのトラベラーズノートは、さらに友人と出かけた先で手に入れたものでカスタマイズしています。中華街で見つけたワッペンや、台湾で購入したチロリアンテープを手芸用ボンドで貼り付けています。紺・金の2色をベースに、short fingerのタッセル、ゴムバンド、革タグは紺色、名入れの文字とハートのブラスタグは金色とラッキーナンバーの「39」の数字を合わせています。なんとなく縁起が良さそうな気がしています!

使用アイテム:トラベラーズノート リペアキット スタンダードカラー (14466006)、short finger タッセル、その他私物

STAFF NOTE

ジッパーケース+リフィル3冊をセットした時の厚さと組み合わせが好きで、持っているトラベラーズノートは大体この組み合わせになっています。リフィルの表紙はABTペンや自分で作ったスタンプでカスタマイズしました。自分でも気に入っています。

使用アイテム:トラベラーズノート リフィル セクション (14246006)トラベラーズノート リフィル 軽量紙 (14287006)TF トラベラーズノート リフィル クラフト ターコイズ (07100132)、トンボ鉛筆 ABTペン

STAFF NOTE

―リフィルはどんな風に使っていますか?
それぞれ自分の作った消しゴムハンコやアクセサリーをまとめて作品集のようにしています。クラフト ターコイズのリフィルには、アクセサリーを写真に撮ったものを貼って、作った時の思い出などをメモしたり。

使用アイテム:TF トラベラーズノート リフィル クラフト ターコイズ (07100132)

STAFF NOTE

セクションリフィルには、消しゴムハンコをクラフト紙に捺したものを手でちぎって貼っています。ブランド名やプレゼントした相手の名前などをいろいろなフォントで描くのにハマっています。

使用アイテム:トラベラーズノート リフィル セクション (14246006)

STAFF NOTE

軽量紙は思いついたことを書き留めて、本番リフィルへ描く前の練習ノートとして使っています。

使用アイテム:トラベラーズノート リフィル 軽量紙 (14287006)

STAFF NOTE

ジッパーケースには直近でハマって作ったり描いたりしたものを入れています。

使用アイテム:トラベラーズノート リフィル ジッパーケース (14302006)

STAFF NOTE

―トラベラーズノートの気に入っている点を教えてください。
とにかく自由で、レザーカバーもリフィルもカスタマイズのしがいがあるところです。ひとつひとつに個性が出るところもとても魅力的ですね!
お店にいらしたユーザーさんの大事そうに抱いているトラベラーズノートを見せていただくことも、それぞれのこだわりと愛情が伝わってきてとても楽しくて大好きな時間です!

***

消しゴムハンコだけでなく、アクセサリーを作ったり、絵を描いたり、何かを作ることが得意なSさん。店内には、Sさんによるノートの使用例もたくさん並んでいます。トラベラーズファクトリーエアポートにお越しの際は、そちらもぜひチェックしてみてください。皆さんのトラベラーズノートの使い方の参考にしていただけたら嬉しいです。

次回もお楽しみに!

表示切替: 並び順: 在庫:
8件中1件~8件を表示
8件中1件~8件を表示

送料:全国一律550円(税込)
5,500円(税込)以上送料無料

ページトップへ